- 会員ログイン
ショッピングカート
テンプレート
加工オプション一覧
お問い合わせ
- お客様カスタマーセンター
お電話での各種お問い合わせ先 - 050-3531-7881
- 受付時間
平日・土/9:00~17:00
- お問い合わせフォーム
- メールフォームはこちら
- メールの利用は会員登録が必要です
ご入稿いただいたデータに不備や問題があった場合は、修正や確認に時間がかかり、お客様のご希望のお日にちまでに商品をお届けすることができなくなります。入稿前に、確認して頂き余裕ある入稿にしていきましょう。
入稿データは修正の必要がない、印刷可能なデータである「完全データ」でご入稿ください。
完全データについて
弊社における完全データとは、「 印刷の仕様に合った修正の必要が無いデータ 」 のことをいいます。
当社で対応しているソフトおよび原稿のデータ形式をご案内いたします。
アプリケーションソフト | バージョン | 保存形式 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() イラストレータ |
8 ~ CS6 | .ai / .eps / .pdf | ※文字のアウトライン、画像の埋め込みorリンクを忘れないようにお願いします。 |
![]() フォトショップ |
8 ~ CS6 | .psd / .eps / .pdf | ※レイヤー統合を忘れないようにお願いします。 ※photoshop Elementsで作成した原稿の入稿もOKです。 |
![]() インデザイン |
8 ~ CS6 | PDFに変換をして入稿してください。 | |
![]() ワード |
- | .docでの入稿だとデータ変換料がかかってしまうので、PDFに変換をして入稿する方がおすすめです。 |
複数のソフトを用いての作成問題ありません。
保存形式を合わせる必要もありませんので、[本文はwordで作成して.pdfで入稿 + 表紙はphotoshopで作成して.psdで入稿]というケースもOKです。この場合、 ご注文時の 入稿データの種類の選択 のところでは、複数選択ができませんので、使用した割合が多い種類を選択して頂ければ問題ありません。
『弊社で取り扱うソフトウェアについて』で作成したデータ
出力見本(ソフトから書き出したJPEG、あるいは画面のスクリーンショット)
出力見本データの入稿忘れについて
※印刷用データが完全データであっても、出力見本データが入稿されていなければデータ不備扱いとなります。
出力見本とデータの内容に異なる箇所がないようにして下さい。 異なる場合は、お客様から指示がない限りデータ不備になります。例えばカラー4色印刷でご注文をいただき、出力見本がモノクロの場合・出力見本が無い場合において色味についての基本クレームはお受けできません。
プリントキングでは、ご入稿いただいた全てのデータをカスタマーセンター大分本社によりチェックいたしております。 データチェックとは、データが印刷可能であるかを確認する目的ですので、文字やレイアウト・デザイン・オーバープリントによるに色などに関する内容は対象外となります。 ※データチェックの際、問題点が発見された場合は原則的にお客様に修正していただき再入稿となります。 再入稿となりますと、当初の納期から遅れが生じますので十分にデータをご確認いただいた後にご入稿ください。
データに間違いが無いか入稿前にチェックをお願いします。
※データのチェック項目は、印刷商品の仕様や入稿データの種類によって多少異なります。
※データチェックは、決して文章内容の校正や色・デザイン・レイアウト等のミスをチェックするものではございません。
あらかじめご了承ください。