-
料金表の価格以外に費用はかかりますか?
-
料金表の価格には、データチェックから印刷、製本・加工、送料まで含まれています。
基本的には、料金表の金額をお支払いいただければ大丈夫と考えてもらって良いです。
※ただし、追加有料オプション代金、代引き手数料、お振込み手数料、複数個所への納品手数料等の料金は別途発生しますので、ご了承ください。
-
注文する際に何が必要ですか?
-
会員登録していればOK
ご注文には当社の会員登録(無料)が必要となります。会員登録後に発行されるIDとパスワードを入力してログインしている状態になればご注文が可能です。
-
再版(増刷)はどうやってすればよいですか?
-
再版はマイページから行えます。部数や営業日を変更しての注文もOKです。
マイページ > ご注文履歴 に進み、再版したい注文番号の詳細を確認します。
下のほうに、「同一商品の再注文」というフォームがありますので、営業日と部数を入力して「リピート注文する」をクリックすると、カートに入り、そのまま発注画面に進みます。
※再版は前回ご注文時と全く同じ仕様での対応となります。商品仕様を変更したい場合は新しくご注文頂く必要がございますのでご注意ください。
※マイページからの再版はカート内にある他の商品も含めて発注画面に進みます。カート内の商品を削除したり別の商品を購入したい場合は、発注画面上のロゴをクリックしてください。商業ページTOP画面に戻ります。
※データはご注文後3か月間保管していますので、同一のデータでよい場合は入稿不要です。「(前回注文番号)のデータを使用希望」と備考欄へご明記ください。
-
特殊な仕様のものを注文したい場合は?
-
別途お見積りよりご相談ください。
マイページ > 別途見積り からご連絡下さい。
フォームに沿って入力・送信して頂ければこちらでお見積りをした後に、料金とご注文方法をご案内致します。
-
WEB入稿フォームからの入稿がうまくいかない(データが選択できない、エラーが起きる等)
-
外部のストレージサービスからもご入稿可能です。
当社のWEB入稿フォームの送信容量は1回あたり500MBが上限です。容量以上のファイルは選択できないようになっています。
データ容量が大きい場合は、データを分割してから圧縮し、複数回に分けてご入稿するなどの対応をお願いします。
また、主に夜間なのですが、「エラー表記のような文字列が出る」「入稿ができない」という状況がまれに起こっています。
入稿できていないのではと不安に感じた方や容量が大きすぎて遅れない場合は、無料オンラインストレージ( firestorage / 宅ファイル便 など)をご利用ください。
※オンラインストレージをご利用の際は、
お問い合わせフォームより、
≪ダウンロード先URL≫≪ご注文No≫をお知らせ下さい。
※WEB入稿とオンラインストレージの両方からご入稿された場合、古い方のデータは破棄し新しくご入稿されているデータをチェックします。データが一部修正されている、といった確認を取ることは難しいのでWEB入稿・オンラインストレージともに同じデータをご入稿くださいますようお願い致します。(同じ名称のZIPファイルであれば、データの差異を調べることはしません)
-
複数回に分けて入稿したいときや、カートに複数の商品が入っているときの入稿の仕方は?
-
マイページの入稿フォームからお願いします。
注文後、そのままデータ入稿フォームに行きますので、ここで1回分の入稿をします。
入稿完了の表示が出たら再度 マイページ > 入稿フォーム より2回目の入稿をしてください。3回目以降も同じ手順です。
カートに複数の商品が入っている場合もお手数ですが同様にマイページの入稿フォームからのご入稿をお願いいたします。
※同じ名称のデータを入稿すると上書きされてしまうので、「sasshi1.zip」「sasshi2.zip」など、名前を変えてください。
-
入稿フォーム以外からの入稿はできますか?
-
オンラインストレージからのご入稿も可能です
外部のファイル転送サービス、ストレージサービスにデータをアップしていただき、ファイルのダウンロード先をお知らせしていただく方法です。
※
≪ ダウンロード先URL と ご注文No ≫を
お問い合わせフォームからお知らせください。
~ファイル転送サービス 参考~
問題がない場合は極力入稿フォームからのweb入稿をお願いいたします。
-
データ入稿後にミスを発見。差し替えは可能ですか?
-
差し替え対応致します。
マイページ > 入稿フォーム よりご入稿できます。差し替えるデータのみご入稿ください。また、差し替えデータと分かるような名称にしてくださいますようお願い致します。(「sashikae.zip」など)
※先に入稿したデータと同じ名称の場合、上書きされてしまうのでご注意ください。
また、差し替えを希望する旨をメール、もしくはお問い合わせフォームから必ずお知らせください。
『(注文番号)の本文○○ページを差し替え希望。××というデータ名称で入稿済み。』といった内容で大丈夫です。
※データの差し替えは基本的に入稿完了前までです。作業が“製版中”や“印刷・発送準備中”になると差し替えに対応できない場合もございます。ご了承ください。
※差し替えによって追加料金が発生することはございません。
-
今の作業状況を確認したい場合は?
-
マイページから確認できます
マイページのトップにご注文の作業状況が表示されますので、そちらをご確認ください。
繁忙期は作業状況の変更にまで手が回らず不安なお気持ちにさせてしまうこともあるかもしれませんが、お約束のお日にちに作品をお届けするよう努力しておりますのでご了承ください。
どうしても心配、という場合はお気軽にご連絡ください。
-
優先連絡方法って何ですか?
-
基本的なご連絡は全てメールで行いますが、お送りしたメールの返事がなかったり入金や発送先住所が確認できていないなどの重要事項が発生した際に連絡する方法が優先連絡方法です。
一番早く返事が出来る方法をお選びください。
※ただし、優先連絡方法をメールにされている場合でも、緊急時はお電話を差し上げることがありますのでご了承ください。
-
注文内容を間違えてしまったんですがどうしたらよいですか?
-
まずはご連絡ください。
注文内容や料金変更のほとんどは当社の方で可能ですので、まずはご連絡をお願いいたします。
※こちらで変更が出来ない内容の場合はお客様から再度ご注文頂くようになります。ご了承ください。
プリントキングカスタマーセンター TEL:050-3531-7881(受付時間は09:00~17:00、日・祝はお休みです)
-
注文のキャンセルをしたいのですが・・・
-
まずはお電話をお願いいたします。
ご注文のキャンセルはお電話でのご一報をお願いいたします。
※作業状況が「印刷中」(印刷がまだの場合もあるので、要問合せ)・「発送作業中」・「発送完了」だと、キャンセル料が発生します。作業状況はマイページのトップにてご確認ください。
プリントキングカスタマーセンター TEL:050-3531-7881(受付時間は09:00~17:00、日・祝はお休みです)
-
注文後、何もメールが届かないのですが大丈夫でしょうか?
-
自動送信のメールも届いていない場合は、注意。
ご注文~納品までの間でお客様に届くメールは以下の通りです。
1.ご注文後 > 「ご注文内容の確認」メールが届きます(自動送信です)
2.データご入稿後 > 「ご入稿データ受付の確認」メールが届きます(自動送信です)
---▼ ここからはスタッフが直接メールをしています ▼---
3.データチェック完了後、不備有りの場合 > 「再入稿依頼メール」や「確認メール」が届きます。
4.データチェック完了後、不備無しの場合 > 「入稿データ確認完了メール」が届きます。
5.支払い方法:お振込みの場合は、口座へのご入金が確認できれば > 「入金完了」メールが届きます。
6.商品発送後 > 「発送通知」メールが届きます。 以上で完了です。
1番や2番のメールも届かない場合は、ご登録のメールアドレスが間違っていたり、迷惑メールフォルダに入っているなどの問題も考えられますので、一度ご確認ください。
繁忙期は、大変込み合っておりますので3番以降のメールが届くまでのお時間が通常よりもかかることがございます。ご了承ください。
-
データを持ち込みもしくは郵送でプリントキングに送ってもよいですか?
-
申し訳ございません。データは原則当社web入稿フォームからのご入稿のみとさせていただいています。
どうしてもという場合は、お問い合わせください。
-
締切日の23時59分までに注文や入稿をすればOK?
-
1日の締切は15時です。
締切日の15時までにご注文とご入稿の両方を済ませて下さいますようお願い致します。
15時~24時の間にあったご注文・ご入稿については翌営業日受付となりますのでご注意ください。
-
締切時間(15時)を過ぎてしまいそうです・・・。
-
お早目にご相談ください。
原則として1日の締切は15時ですが、場合によってはご注文・ご入稿を少しお待ち出来ることもございます。
お電話等でお早めにご相談下さい。その際にスタッフから指示があればそちらに従ってご注文・ご入稿をお願い致します。